リンパドレナージュ施術前後の食事はOK?
リンパドレナージュの施術をエステサロンで受ける場合、その前後に食事をとっていいのか迷ってしまうという方は多いでしょう。
ここではリンパドレナージュ前後の食事はしてもよいのかどうかまとめてみましょう。
リンパドレナージュやエステ後の食事はOKなの?
リンパマッサージやリンパドレナージュ、エステの施術後って自分は動いていないものの、体力を消耗するためお腹がすくことが多いです。
そのため施術後すぐにご飯を食べたい!と思う方が多いのですが、リンパドレナージュ後すぐには食事を摂らない方がよいでしょう。
一般的にはリンパドレナージュやリンパマッサージ後2~3時間は、食事を避けるのがよいとされています。
リンパドレナージュやリンパマッサージ後はいつも以上に血行がよくなり、リンパや血液の流れがスムーズになっています。
この時、代謝が上がっている状態なので食事の吸収率は高まってしまい、脂肪を吸収しやすくなってしまうでしょう。
だからこそ、ダイエットしたい時、痩せたい時には特にリンパドレナージュ施術直後の食事は避けるべきです。
2~3時間施術から経過していても、いつも以上に代謝がよくなり吸収がよい状態になっているので、普段摂取不足になりがちの栄養素を摂るとよいでしょう。
リンパドレナージュ施術後の水分摂取
リンパドレナージュ後すぐの食事はよくありませんが、水分補給は積極的に行いましょう。
水分不足になると、リンパや血液の流れも悪くなるため、積極的に水分は摂取するべきです。
特にリンパドレナージュの施術は汗をかきやすくなっているので、施術後は意識的に水分補給をすることをおすすめします。
水分をリンパドレナージュ施術後からしっかりと補給すれば、体の中の老廃物や毒素を排出しやすくなり、デトックス効果が高まります。
また代謝をアップして、脂肪を燃焼させたい!という場合には、リンパドレナージュ施術後にウォーキングなどの有酸素運動を軽く行うのもよいでしょう。
普段より少し歩く量を増やすなどちょっとした運動でよいですが、よりダイエット効果は高まります。