リンパの流れが改善することで得られる効果について
エステの施術による効果の中で「リンパの流れを改善する」という効果をよく目にしますが、リンパの流れが良くなることで肌や体にどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここではリンパの流れが改善することで得られる効果についていくつかご紹介します。
蓄積された老廃物が排出される
リンパの流れが良くなることで血流も改善することが出来ますので、肌や体に蓄積された老廃物を体の外へ排出することができます。
施術内容はエステティシャンによるハンドマッサージが中心となるため、蓄積された老廃物が多い場合には若干痛みを伴うことがありますが施術後はむくみもとれてスッキリとしたフェイスラインやボディラインを手に入れることが可能です。
特にボディエステでは老廃物が流れ出ることでむくみが改善されることから、むくみが原因で太っていた場合は施術前後でサイズが大幅にダウンするケースもあります。
肌や体の代謝が上がる
リンパの流れが良くなることで肌や体の代謝が上がるため、肌が活性化されたり痩せやすい体になれる効果が期待できます。
肌が活性化されることでハリ・ツヤのあるスベスベ肌へと導いてくれますし、痩せやすい体になると激しい運動をしなくても脂肪燃焼を促してくれます。
このようにリンパの流れを良くすることで肌や体に嬉しい効果がありますが、1回のエステの施術効果は1~2週間ほどとされているため効果を維持するためには定期的に通う必要があります。
また不規則な生活を送っている場合はすぐに代謝が低下してしまうため、エステの効果を維持するためには日常生活にも気を配ることが大切です。
栄養バランスのとれた食事や適度な運動、十分な睡眠、早寝早起きなど規則正しい生活を心がけるようにしましょう。
仕事や家庭の事情で全て規則正しくするのが難しい場合は、無理をするとストレスがたまってしまいますのでできる範囲で行うようにして少しでもエステの効果を持続させたいものです。